おはようございます(◍•ᴗ•◍)❤
今日はあいにくの雨模様ですね。
長男が久っっっしぶりにお漏らししました😫やっぱり相当疲れていた様子です。
セリア購入品をご紹介します😄

【①大事なプリントを人ごとに管理】


【②日々持ち帰るプリント類の置き場所に】



※クリアポケットに1枚ずつ入れていく、穴を開けて閉じる、纏めてカチャンと留めるものもありましたが、このようにポイポイ入れていく方が子供にも楽で、プリントも後々捨てやすいかなと思います😄
【③リビング学習の教材収納】



※収納ボックスは透明・半透明が好きです。昔は白で統一していたのですが、透明だと圧迫感もなく、中が見えてパッと見て何が入っているか分かるので楽です😄
【④本棚の上に本を立てるスペースを作る】


本が増えてきたらこちらを購入しようと思います!
【⑤アイアンバーで空間を締めつつ朝の準備スムーズに】


※アイアンバーに憧れていました🤣
画鋲で止めているのであまり強度はありません。(しかもこの前にトイレがあるので子供たちの出入り時に体ぶつからないか心配🤣🤣)
これから使い方を工夫していきます😄
おまけ

※誰が見たいねんと思われるかもしれませんが…😂髪を短くしたので、可愛い髪留めが気になります!このバタフライクリップは2つで100円でした!!可愛い😍
100円で便利が叶うのは本当にありがたい☺️
また何か便利そうな物を発見したらアップしますね( ◜‿◝ )♡
最後までお読み頂きありがとうございます♡
コメント