こんばんは!
天気が変な感じで、涼しいのか暑いのか…エアコンの温度調節が大変ですね。
ネットでこんな投稿を見ました!(Sirabeeよりスクショしています)

本当にこれだけで快適になるならコスパ最強ですよね🤣
早速、今夜やってみたいと思います〜!!
さて。
小1の長男が今週は、朝起きれない&くちゃくちゃ文句言いながらダラダラしていて毎日5分ほど学校に遅刻してしまいます。。
その度に話し合って、明日はどうするのか決めたりするのですが翌朝にはリセットされまた遅刻。。。
今朝はご飯を炊き忘れ、急遽うどんにしたのですが、「朝からうどんかよ〜。しかもうどん少ない!もう少し入れないと食べない。あーワカメ嫌いっていってるじゃーん」とグチャグチャグチャ。
ナマケモノ並のスピードで、着替えもパパに着替えさせてもらい、ああ今日はギリギリ間に合う!と思ったらウンチ…💦
母、爆発。
「何やってんねん!今日は遅刻せんように言うたやろ!!家出る直前にウンチすることなるんやったら、もっと早くトイレ行けーーーー👹」
と言ったら、
「うっせぇ!お腹いてーんだよ、クソ…!!」
と舌っ足らずで言われました…小1でっせ??早生まれの…確実にYou Tubeの影響です😵
結局トイレからはすぐ出てきて、パパに連れられてノロノロと学校に行きました。もちろん遅刻。
は〜しんど〜
と思い、長男が赤ちゃんの頃からのママ友とちょうどLINEしていたのでそのことを話したら
「病み上がりやもんな〜」と一言。
な、、、なぬ!????
病み上がりってそんななるの!?
確かに最近、様子がおかしい…(小学校へは楽しく通っているので、イヤとかではないかなと…)
この前の風邪は数年ぶりの高熱だったし、そう言われればそうかもしれない。
そう言われれば、子供たちの風邪がうつって39℃近く出た私も、治ったけれどなんか体ダルいわ…
あちゃ〜
ちょっと疲れてるんかな〜反抗期かな〜と思ってたら、
まさかの体調不良によるイライラ・グチャグチャだったのに、母ブチキレてしまったやないか〜💦
私ってまだまだやなぁと思いました😫
学校からニコニコ帰ってきて、今日は暑さもマシだったからか、ここ最近で一番ご機嫌でした。いつもの長男に戻ってる〜😭😭😭😭
朝はごめんねーと仲直りしました。
まあ、明日また遅刻したらまたもう知らんってなりそうですけど🥹
そうならないようにまた対策練ります…。
ちなみに、今回相談したママ友は長年保育士をされていて、子供に対して本当に寛容だし目からウロコな見方を教えてくれるので、教わったことをまたご紹介させてください☺️
コメント