こんにちは😄
早いものでもう12月ですね!!
ハロウィンもそうでしたが、クリスマスグッズやお正月グッズもとっても早くから店頭に出ていましたね😂
去年はクリスマスツリーを早く出しすぎて本番までに飽きてしまったので、今年はゆっくりめに出してみました😁

わが家のツリーはトイザらスの150cm。オーナメントは別でトイザらスやAmazon・楽天で揃えました!
シーズン過ぎて購入したので定価の半額ぐらいでお得にGETしたものですが、小さく収納できるし安っぽ過ぎないので気に入っています!!(インスタグラムで皆が持っているアルザスツリーも本当は羨ましいですが😂笑)
※アルザスツリーは【キャンセル分の開放】のものを見つけたのでリンク貼っておきますね!本当に人気なんですねー😳
オーナメントは大人っぽいのも素敵ですが、私は昔たまプラーザで見たトイ・ストーリーのツリーが大好きだったので、わが家も夢にあふれた「子供っぽい」ツリーを目指しました😁
※トイストーリーはこちら↓

さて、わが家で使用しているライトはこちらです!
コンセント周りをスッキリさせたいので、電池式にしました!
針金のように細くて絡まりやすいのが難点ですが、8パターンの光り方があって楽しく、長さも10m(100球)もありたっぷり光ってくれてとっても可愛いです🥰おすすめです♪

オーナメントはトイザらスとAmazonです❤
そして今年はリースを手作りしてみました!!


ダイソー商品を使用してこちらも!

そして新しく仲間入りしたクリスマスグッズ😂
↓

クリスマスグッズって可愛くってすぐ買ってしまいます😂
今年は寒さまだまだ余裕だなぁ〜と油断していたら12月に入っていきなり寒くなりました。気温の変化で体調崩されませんよう皆さまお体ご自愛くださいね!!
楽しいクリスマスを❤
コメント