ワンオペで子育てをしていたとき、「これ…プラス仕事…?だと…?」と思っていました。
仕事に家事に子育てに、日本のお母さん忙しすぎぃぃぃぃ!
「女性が輝く社会」って政府も女性に求め過ぎじゃないかい…?
本人がやりたいならいいけど、頑張り過ぎにならないように環境も整えてほしいものです。
ワンオペのとき、義母によく言われていたんです。
「母親が倒れたら家族が倒れる」と。
全国の旦那さま聞いて下さい!
「妻の機嫌をとっといたら家庭は安泰」なのです。
母の機嫌大事。
そして機嫌は体調や心の余裕にも左右されるもの。
日本のお母さんは真面目で勤勉すぎるところがあるから、ラクできることはしていこうね。倒れないようにね。という気持ちで、このブログの「ももらくはっく」を作りました。
そう。ここで浮かれポンチと言われようが、勢いでブログを更新したのは嬉しかったことがあったからです。
それは……
この度コメントを頂いたのですー!ドンチャンドンチャンパフパフーー!!
ブログを始めて2週間。
もともと大の機械オンチで、インスタのアカウントも持っていなかったし、ユーチューブキッズの設定にもキーーッてなっていた私。
ブログの作り方の丁寧な説明を読んでも◉‿◉?状態で、手探りで進めています。未熟で若い(ブログだけは…笑)ことは重々承知しています。
コロナで休園になったり、思うように執筆が進まず投稿数も少ない中、そしてほぼ自分の独り言ということにちょっとした孤独も感じつつ。
これで大丈夫かな〜役に立ててるかな〜と思っていた最中、コメントで「これからも楽しみにしています」と言って下さったのです!!!
俄然燃えます。省エネ女子なのに!
こういう素敵な一言で人を元気にしてくれる人って本当にすごいなぁと思います。本物のレディだぁ〜
これからも頑張ります(θ‿θ)
少しずつ見やすさや読みやすさを改善していくつもりですので、これからもどうぞお付き合いいただけると嬉しいです(◍•ᴗ•◍)
コメント