私は料理好きじゃないし、あまり得意でもないのですが…
ハンバーグを作ろうと思ってたのに、卵やパン粉やナツメグなど切らしていて途方に暮れたときに作ったレシピです🤣
怪我の功名か(いや、「主婦〜!」って怒られる食材管理のずさんさ😭)、やってみたら簡単で美味しくってハマったキーマカレーのレシピをご紹介します!!
\調味料/
・お好きな市販のカレールー半箱分
・コンソメキューブ1つ
\具材/
・合挽肉
・玉ねぎ
・トマトのカットパック
・お好きな野菜(今回は、買い物に行ったばかりだったので種類多めに作りました)→ズッキーニ、にんじん、茄子、ミックスビーンズ
ピーマン入れても美味しかったです!
※ちなみに、カットトマトは缶よりパックや瓶の方がいいと聞いてからずっとこれです。
今回初めてミックスビーンズ買ったのですが、開けてみたらキドニービーンズの赤が溶け出して、その他の白い豆たちが染まっていました😭カレーだから気になりませんでしたがサラダにするには…という感じです。

\工程/
①フライパンで挽肉を炒める。
②小さめに切った野菜を入れてさらに炒める。
③カットトマトを全部入れて、コンソメ・カレールーを入れる。
④グツグツしたら出来上がり!!

隠し味もテクニックもいりませんが、めっちゃ美味しかったです🥰
普通のカレーに飽きたとき、挽肉を持て余したとき、野菜たっぷり摂りたいときにオススメです♡
コメント